2022年10月に刊行された『トランスジェンダー問題』(明石書店)からおよそ1年、そして2023年7月の『トランスジェンダー入門』(集英社新書)刊行を記念し、9月8日に「トランスヘイト言説を振り返る」がウェブメディア「wezzy」の主催でオンライン開催されました。
出演者は、『トランスジェンダー問題』訳者であり『トランスジェンダー入門』著者の一人である高井ゆと里さん、右派の言説を研究している能川元一さん、ジェンダー・セクシュアリティ、メディア文化を専門に研究されている堀あきこさん、LGBT理解増進法の動きを注視してきた一般社団法人「fair」代表の松岡宗嗣さんです。
初出:wezzy(株式会社サイゾー)
第1回 核についての授業の始まり~ティーチ・ニュークリア・ヒストリー・プロジェクト(TEAACH Nuclear History Project)~
アメリカの中学生と核について考えてみた
素朴な疑問は素朴ではない~トランスヘイト言説に触れたら~ 高井ゆと里
【アーカイブ】高井ゆと里×能川元一×堀あきこ×松岡宗嗣「トランスヘイト言説を振り返る」
北の漁村から
居場所がうまれるとき~団地の「語り」から見えてくるもの
学級崩壊の毎日
娘の不登校から見た日本の学校や社会のあれやこれや——子ども・若者支援の専門家が20年目に当事者になった話
「学ぶ」とは何か? 目的と手段、そして対話
教わることに頼らないための自学自習法
ミルクボーイのネタがウケた理由 〔日向柚香〕
現代文化見聞録
世界の食文化を知る③――フェイジョアーダ/ブラジル
〈エリア・スタディーズ〉200巻達成記念ページ