
貧困問題の専門家が歩いた走った今と歴史をめぐる旅。
--------------------------------------------------
*ご好評いただいたこちらの連載をもとに、書籍『辺境の国アメリカを旅する――絶望と希望の大地へ 』を2022年4月に刊行いたしました。詳しくは下記、関連書籍欄をご覧ください。
連載をはじめるにあたって
居場所がうまれるとき~団地の「語り」から見えてくるもの
ミルクボーイのネタがウケた理由 〔日向柚香〕
現代文化見聞録
学級崩壊の毎日
娘の不登校から見た日本の学校や社会のあれやこれや——子ども・若者支援の専門家が20年目に当事者になった話
SNSでのコミュニティは幸せを生むか:『コミュニティの幸福論』試し読み
華僑・華人とは(『華僑・華人を知るための52章』より)
エリア・スタディーズ 試し読み
砂糖プランテーションはどのように始まったか(『カリブ海の旧イギリス領を知るための60章』より)
エリア・スタディーズ 試し読み
公害と呼ばれたカラス
きらいだし、こわい、けれども……~害虫・害獣の民俗学~